秦野市よりお越しのK様ご来店です。お車はGOLF7-Rです。
All In One Package 施工
All In One Packageは、下記商品をワンパッケージにした商品です。
詳細は「こちら」をご覧ください。
■ Edgeコーディング施工
■ TVロックキャンセル施工
■ 音質向上プレミアムコーディング施工
■ Focal Audio Package For GOLF7
メインはFocalスピーカのインストールと、音質向上プレミアムコーディングですね。
では、さっそくご施工開始です。
コーディング 13項目
当店でお薦めしている13項目です。是非ご参考ください。
□ ハイウェイライト停止
□ オートライト感度調整
□ ヘッドライトウォッシャ停止
□ エアコンAUTO時風量表示
エアコン風量ダイヤルのLED点灯個数で風量が表示されます。
□ エアコンAUTO時強度設定メニュー表示
エアコンの「MENU」ボタンを押すとエアコンメニューが表示されます。
このメニュー右上に、「エアコンモード:中」を表示。
タップするとエアコンモードを「強・中・弱」から選択可能になります。
※純正状態では「中」に固定されています。
□ レーンキープアシスト強度設定メニュー表示
「CAR」「設定」「ドライバーズアシスト」と進み
「Lane Assist」設定に「警告の強さ」メニューが追加されます。
レーンキープアシストの介入強度が「強・中・弱」から選択可能になります。
□ DRL点灯、メニュー表示、ウィンカ減光
「CAR」「設定」「ライト設定」に「デイタイムランニングライト」が追加されます。
ここをチェックするとDRLが点灯します。
GOLF7-RはU字が4灯点灯します。
ウィンカを点灯すると、点灯した側のDRLが減光してウィンカの視認性を高めます。
□ ライトスイッチAUTO時DRL点灯
上記ライト設定からもDRLのオンオフが可能ですが、ライトスイッチでDRLのオンオフが可能になる施工です。利便性が高いのでお薦めしています。
ライトスイッチをAUTOにするとDRLが点灯します。
※夜間の場合はヘッドライトとスモールランプが点灯します。
□ コンフォート・ウィンカ点灯回数変更:3回→4回
□ ブレーキライト4灯化
□ ハイビームアシスト(HBA)
□ ドアロック音&メニュー表示
GOLF7-Rは、「キンキン」と言うロック音が出ます。
メニューで音をオンオフする事も可能です。
「CAR」「設定」「開閉」と進み
音声による作動確認をチェックするとドアロック音がオンします。
Focalスピーカインストール、音質向上プレミアムコーディング
さて、いよいよFOCALスピーカのインストール施工です。
FOCALスピーカー詳細は「こちら」をご覧ください。
FOCALのスピーカーの製造中止が決まってしまいました。
「国内の在庫は6セットのみ」です。
ご希望の方は、お早目にご連絡ください!
サービスホールが少なく、かつモールドで蓋がされていますね。
そして純正のスピーカーがこちらです。
このスピーカを取り外します。
内部にサイドインパクトビームとウィンドウのガイドレールが見えますね。
次はツイーターの装着です。
Aピラー内部の純正ツイータとの入替施工になります。
これを取り外してFOCALのツイータを装着します。
最後にFOCAL製のアルミ製ステッカーを装着して完成です。
ブラックのAピラーに、ブラックのステッカー。さり気無い主張がたまりません。
以上、ご施工前半のご紹介でした。
後半「こちら」に続きます!
ご用命・お問合せは
お気軽にお電話あるいはメールにてご連絡ください。
Hanafusa E-Optimize:ハナフサ
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-4-11
第2鈴駒ビル 102号室
MAPコード:15 298 537 * 11
電話:080-4142-8723
メール:info@hanaeopt.com
Home Page:http://hanaeopt.com
Yahooストア、Facebook-HP