横浜市神奈川区からお越しのI様ご来店です。お車はPassat(B8)ハイラインです。
お車綺麗にされていますねー。シュアラスターをご使用との事でした。
カルナバロウの香りが心地良いですよねー!
一方、白のお車だと拭き残しが見えずらいため一部ワックスを拭き取り忘れてしまう事があるそうです。
ワコーズ バリアスコート
ワコーズのベストセラー商品「バリアスコート」をご購入いただきました。
バリアスコートは、拭き取り不要ですので白のお車でも拭き残しなく使用できますね。
使い方も簡単です。
・付属のマイクロファイバークロスを水で濡らして絞ってください。
・バリアスコートを良く振って、絞ったクロスに約1秒間スプレーします。
・洗車後の濡れたままのボンネット約1枚を目途に、このクロスで水分を拭き取ってください。
たったこれだけです。
余力があれば、バリアスコートを塗布した部分を乾いた布で吹上げるとさらに艶が増します。
それだけではありません。
バリアスコートは、使う場所を選びません。ガラス以外の部位全てに使用可能です。
例えばエンジンルーム内・レールや窓枠のステンレス部、ゴム部、アルミホイル等です。特におすすめはアルミホイルとワイパー下のモールド部、そしてドアシル部です。※ ボディーに使用される場合は、ボディーをコーティングされた業者様とよくご相談の上ご使用ください。
当店ピットにて、バリアスコートのデモをさせて頂きますのでお気軽にお申しつけください。是非試してみる価値は十分あります。お勧めいたします!
コーディング 15項目+TVロックキャンセル
コーディング15項目と、TVロックキャンセルを施工させていただきました。
□ ハイウェイライト停止
□ オートライト感度調整
□ ニードルスイープ
□ エアコンAUTO時の風量表示
□ エアコンAUTOの強度設定メニュー表示
□ レーンアシスト強度設定メニュー表示
□ AUTO時DRL点灯
パーキングブレーキ時DRL消灯との同時施工が可能です。
ただし、同時施工はあまりお勧めいたしません。
ライトSWがAUTOの場合、パーキングブレーキの状態によらずDRLが点灯するためです。
パーキングブレーキ消灯か、AUTO時DRL点灯かのどちらかをご施工いただくのがよろしいかと存じます。
お勧めは、スバリAUTO時のDRL点灯です。
□ コンフォートウィンカ回数変更3回→4回
□ ダイナミックスタートアシスト調整(スタートショック軽減)
□ フォグランプLED化コーディング
Edge-H8H11を御購入装着いただきました。
□ カミングホーム時フォグライト点灯
カミングホーム、リービングホーム、この言葉非常に覚えずらいです。
カミングホーム (家に着いた)=ドアロック時
リービングホーム (家を出る)=ドアアンロック時と覚えてください。
フォグランプをLED化されたらお薦めしたのがカミングホームもリービングホームも
ヘッドライトではなく、フォグライトを点灯させるこのコーディングです。
こんな感じに点灯します。クールですよねー
□ 概算給油量MFI表示有効化
MFIの走行データに「給油量」というタブが出現します。
現時点で何リットルで満タンになるかを5リットル単位で表示します。
Edge-LED装着
I様には、フォグバルブ Edge-H8H11と、ラゲージランプ Edge-LLG0010Gを御購入いただき装着させていただきました。
フォグバルブ:Edge-H8H11
詳細は「こちら」をご覧ください。
点灯時のお写真がこちらです。
ラゲージランプ:Edge-LLG0010G
詳細は「こちら」をご覧ください。
装着時のお写真がこちらです。
I様、またのご来店お待ちしております!
ご用命・お問合せは
お気軽にお電話あるいはメールにてご連絡ください。
Hanafusa E-Optimize:ハナフサ
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-4-11
第2鈴駒ビル 102号室
MAPコード:15 298 537 * 11
電話:080-4142-8723
メール:info@hanaeopt.com
Home Page:http://hanaeopt.com
Yahooストア、Facebook-HP