新年あけましておめでとうございます! 今年も元気で頑張っています(笑)
本年も宜しくお願い致します!!
新年一発目の投稿は、超コスパの高い 音質アップ施工です!!
パサートB8.5のご入庫です。
DiscoverPro(MIB3)の音質にご不満のオーナー様からのご依頼。
当店一押しのツィータ交換プランRef-Tw Audio Package をご施工させて頂きました!
音質がもうちょっと良ければいいのに・・・
この Ref-Tw Audio Package は、リーズナブルな費用¥60,000(税込)で音質向上を十分実感頂ける当店一押しのメニューです。
GOLF7,7.5等のMIB1世代の車両はもちろん、
GOLF8, TROC, TCROSS, B8.5 Passat, Tiguan, Arteon, Polo(AW1) にも対応。
ツィータ交換だけでここまで音が良くなるの・・・
多くの方から頂いている生の声です
この音を出すために、スピーカーに拘り、ネットワークの改良を重ね・・・
等など言い出すと止まらない程の技術を詰め込みでいますが・・・
論より証拠!!
Ref-Tw Audio PKGの音を、当店デモカー(GOLF7)でご視聴いただき、
ご自身の耳でご確認ください。
施工内容のご紹介
パサート,アルテオンのツィータは、ドアのメッシュ部にインストールされています。
ドアのインナーパネルを外すと、ここにありますが、
ご覧の通り、ツイータが奥まった場所にインストールされていて、スピーカの取外し取付が困難な場所ですよね。
そこでドアモール部分を外してツィータを交換しています。
純正状態に戻せるように配慮しながら、溶着箇所を解除。
ツィータを取り外した状態がこちら。
Bewith社の名機と言って過言は無いでしょう。
ReferenceAMツィータに交換します。
ノウハウたっぷりの方法でツィータを取付ていきます。
ドアインナーパネルに戻すとこの様な感じに
リファレンスAMツィータは、アルミ・マグネシウム製コーンを使用したツィータ。
独特の艶のある綺麗な高音が特徴で、多くの方が「ハッ!」とする音が出ます(語彙力ww)。
その独特な音の分、攻めた音響特製を持っていて、オリジナル・ネットワークのチューニングには苦労しました(笑)
オリジナル・ネットワークはサイズにも拘っていて、インナーパネル内に綺麗に収まるのは勿論、緩衝材や結束方法にまで細部に拘ってインストールしています!
車内から見ると、アルミ・マグネシウムのシルバーコーンがちらっと見える程度。
ご希望により「BEWITH」社の金属製ステッカーも取付させて頂いています。
当店一押しの Ref-Tw Audio Package まずは是非ご視聴ください!
ご用命・お問合せは
お気軽にお電話あるいはメールにてご連絡ください。
Hanafusa E-Optimize:ハナフサ
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-4-11
HPSビル 102号室
MAPコード:15 298 537 * 11
電話:080-4142-8723 (火曜定休日)
メール:info@hanaeopt.com
Home Page:http://hanaeopt.com