VW & AUDI車 コーディング施工、Call us "Hanafusa"

Hanafusa E-Optimize

 080-4142-8723

営業時間

営業時間 10:00-20:00 火曜定休日

お知らせ

【施工事例】Golf7.5GTI-PF ルーフイルミ,後席フットライト増設

投稿日:

ゴルフ7.5GTIパフォーマンスの御入庫です。

ルーフイルミ 増設

ルームライトにLEDを増設し、シフト部周辺をスポットライトで照明するルーフイルミ施工を実施させて頂きました。

根強い人気があるメニューです!

どこに・どんな風にLEDを増設するのか?

施工する際は、目の前でLEDの増設作業を見て頂いているのですが「なるほど!」と皆様ご納得いただいております(笑)

さて今回はより詳細をレポートさせて頂きますね!

まずは、ルームライトを取り外します。

黄色い丸の部分スポットライト的に発光させる様加工して行きますよ!

さらにカバーを取り外すと実は中に既に穴が開いているです!

この穴を拡大すると

この穴はずいぶん昔から発見していたのですが、
この裏のPCBにはLEDが取付られる様にはなっていません・・・

いかにPCB(電子基板)にダメージを与えずローコストでこの穴にLEDを増設できるか?

その答えがこれです!

なんだこれ?
単純にLEDだけじゃん!!

そう思われるかもしれませんが、これまた拘りの塊なんです。

ステイと呼んでいる黒いプラ部品を3Dプリンターでオリジナルに開発
ステイが取付穴にピッタリ収まり光軸がぶれない様に設計。

LEDには光がスポットライト的に発光する様、国産LEDの挟角品を採用。
LEDもホワイト・ブルー・レッドの3色ラインアップ用意しました。

車の電圧変動に対して発光がちらつく事が無いよう駆動回路にも拘り、
車両メニューから明るさ変更も可能となっています。

もちろん発光明るさを相当な時間を掛けてチューニングしてあります!
スポット発光にしてありますが、明るすぎると目障りなんです!
程よい明るさが重要ですよ!

LED装着後の拡大写真がこちらです

施工時間1時間弱。費用¥7,800(税込)のコスパです!
※ 2025年1月現在

当店の拘りを感じてみてください!!

後席フットライト増設

こちらも根強い人気のメニューです。

当店オリジナルのハーネスを使用しています。

純正ハーネスを傷つけない様カップラーオン仕様です。
ハーネスは全てメッシュネットで異音防止・配線保護しています。

前席のフットライトからコネクタ経由で分岐します。

分岐コネクタは緩衝材で保護

足元のシルプレート内を通過させます。
メッシュネットのおかげでプラスティック部品のエッジ摩耗も安心。

シルプレートからカーペット下を通過してシート下に出します。
メッシュネットのおかげでカーペット下でも安心!

Golf7,7.5やPassatのシートの後方には、フットライト取付の穴が開いています。

※ 他の車種の場合、専用ステイを使用してフットライトを固定しています。

その穴にサイズ調整した後席用フットライトを装着して、
シート下のメッシュネットで覆われたハーネスをタイラップ固定して終了です!
メッシュネットのおかげでシート下のハーネスの収まりも安心!

運転席と助手席用でハーネスの長さを変えたり、
メッシュネットを使用したり、
フットライトのサイズ調整を実施したりと、

ここにも当店の拘りをたっぷり注いでいます!!

施工時間2時間弱, 費用¥22,000(税込) 後席用フットランプの代金込みです。
※ 2025年1月現在

是非グレードアップして、愛車に長く乗ってあげてください!!

ご用命・お問合せは

お気軽にお電話あるいはメールにてご連絡ください。

Hanafusa E-Optimize:ハナフサ
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2-4-11
HPSビル 102号室
MAPコード:15 298 537 * 11
電話:080-4142-8723 (火曜定休日)
メール:info@hanaeopt.com
Home Page:http://hanaeopt.com

-お知らせ

Copyright© Hanafusa E-Optimize , 2025 AllRights Reserved.